東日本大震災
 支援対策本部からのお知らせ
 東日本区・東日本大震災支援募金累計額
21,484,213円
(2012年6月30日現在)

ご協力ありがとうございます。
募金は継続しています。振込先はこちら

使途はこちら
 支援対策本部ニュース       Vol.15 2012.6.1号 
Vol.14 2012.5.1号 
Vol.13 2012.4.1号 
Vol.12 2012.3.1号  
Vol.11 2012.2.1号 
Vol.10 2012.1.1号
Vol. 9  2011.12.1号
Vol. 8 2011.11.1号
Vol. 7  2011.10.1号
Vol. 6  2011.9.1号
Vol. 5  2011.8.1号
Vol. 4  2011.7.1号
Vol. 3  2011.6.1号
Vol. 2  2011.5.1号
Vol. 1  2011.4.1号
 支援物資 現在募集中の支援物資
 募金  東日本大震災・街頭募金の手引き 
募金用ポスター (WORDです。自由に修正してお使い下さい。) 
 クラブでの取り組み支援 支援要領 
第14回東日本区大会・東日本大震災アワーでのプレゼンテーション   オープニングスライド ナレーション
日本YMCA同盟小野連絡主事
仙台YMCA大野総主事 
「帽子」チラシ(注文書)
(受付終了)’
WORD  PDF 
 「ネックストラップ」
チラシ(注文書)
WORD
「被災地応援ツアー」
チラシ 
PDF 
2011年度各部部会での支援対策本部報告資料   東日本大震災への対応 これまで、そして、これから(PDF)
 湘南・沖縄部部会記念講演資料(2011.9.24) 東日本大震災支援活動の現状とこれから~私たちに何ができるか~(PDF)
(東日本大震部長災ネットワーク世話人共同代表/前神奈川県立保健福祉大学学長・山崎美貴子さん)
 第15回東日本区大会での支援対策本部報告    PDF

 最新ニュース
(下線があるものはクリックすると詳細が表示されます)
2012.6.30  【震災募金報告】
2011-2012年度も間もなく終わろうとしています。今年度も支援募金への献金、支援グッズの購入、被災地でのワーク、チャリティーコンサートの開催、歌声の出前、凧揚げ等に、ワイズの力と心を合わせたご支援、ワイズらしいお働きをいただき、深く感謝申し上げます。
2011-2012年度、東日本区・東日本大震災支援募金は、2010-2011年度からの繰越金10,476,051円に5,659,946円を加え、そこから被災地YMCAへの支援金、支援物資の購入、各クラブの支援活動経費補助等に12,700,928円を用いさせていただき、年度末(本日)時点で3,435,069円を来期に繰り越させていただきました。改めて支援募金へのご協力にお礼申し上げます。
 私事、大震災発生直後から15か月余、支援対策本部統括を務めさせていただきましたが、本日をもってその役目を終えます。これまでの皆さまのご協力、ご助言、お励まし、誠にありがとうございました。
支援対策本部は新体制にて継続して被災者支援活動、復興支援活動に取り組んで行きます。引き続いてのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。私たちがやるべきこと、私たちにできることはきっとまだ沢山あります。
東日本区・東日本大震災支援対策本部統括・田中博之
2012.6.28 【東京江東クラブ・石巻で植栽ボランティアを】
 6月30日(土)~7月1日(日)、東京江東クラブの皆さんが、石巻の仮設高齢者グループホーム「あゆかわの郷」にて、草花を植え、グリーンカーテンを設置するボランティア活動を行われます。
 2012.6.27 【東京たんぽぽクラブ・石巻「歌声出前」レポート】
*****************************
<わくわくサロン 石巻歌の広場訪問 越智京子>
東京たんぽぽクラブのCS事業として、「わくわくサロン」が被災地支援の一環として「東京YMCA歌の広場」に歌声出前をしています。第1回目は3月26日にグループホーム「あゆかわの郷」に12名のメンバーで訪問をしホームの皆さんの笑顔を頂きました。
早速、リピートオーダーを頂き、第2回を6月25日に、夏を感じる中で、歌の広場を開催する事が出来ました。前回にも増して私達との再会をいっぱいの笑顔で大歓迎を受け、逆に私たちが元気と希望を頂きました。
「あゆかわの郷」にも男性の若いスタッフが入り支援のエネルギーが続いていることを心強く感じました。早速ホーム入居者の皆さんのリクエストに答え童謡、唱歌、歌謡曲と休む間もなく続きました。今回はホームのスタッフにもマイクを持って歌ってもらったりと、予定の2時間半が楽しく過ぎ、別れの時間惜しみながら、その後も交流の会話がいつまでも続きました。
グループホームの経営者である小笠原代表取締役から「梅雨時に東京から夏空と笑顔を持って来て頂いた事に感謝します。10月にまた来て頂くことを今からグループホーム入居者一同心待ちにしています」との言葉を頂きました。別れを惜しみながら再会を約束いたしました。
その後、日和山公園下に見える石巻湾を散策し、周辺の明神町に建っていた門脇小学校を見て、津波直後、火災に遭遇した焼跡に胸が痛みました。建物や車の瓦礫、所々の空家、草ぼうぼうの空き地等、まだまだ被災した傷跡が目に映ります。私たちが行っている事は微力であっても「歌の広場」を通して、喜びと笑顔をご一緒に持てることを続けたいと思っています。
2012.6.26  【日本YMCA同盟の支援活動レポート】
日本YMCA同盟が東日本大震災発生から今にいたるまでの「東日本大震災 YMCA救援・復興支援活動レポート」を作成されました。ワイズの取り組みも掲載されています。ここをクリックしてご覧ください。
2012.6.26  【宮古ボランティアハウス開所式】
盛岡YMCAがワイズ東・西日本区の支援で建設中の宮古ボランティアハウスの開所式が以下のとおり開催されます。
日時:7月8日(日) 14:00~16:00
場所:宮古市大通1丁目4-6 (日本基督教団宮古教会隣)
内容:Ⅰ部 礼拝(14:00~14:30)Ⅱ部親睦会(14:30~16:00)
ご出席の方は宮古ボランティアセンター(電話(080-6010-5478)、メール:(ymca.volunteer.center@gmail.com))までご連絡ください。
建設中の様子は以下の宮古ボランティアセンターブログをご覧ください。
 
2012.6.20 【東京たんぽぽクラブ・「歌声」出前】
東京たんぽぽクラブの皆さんが3月に引き続いて、6月25日(月)に石巻のグループホーム「あゆかわの郷」にて「歌声」の出前開催を行われます。東京クラブからも「助っ人」が参加されます。
2012.6.18 【横浜つづきクラブ・被災地訪問】
横浜つづきクラブが、2回目となるみやま荘(宮城県・山元町の特別養護老人ホーム)でのボランティア活動ほかの被災地訪問を計画されています。
訪問日:2012年6月21日(木)
訪問先:山元町南保育所およびみやま荘
参加者:横浜つづきクラブメンバー6名+東京クラブメンバー1名
実施内容:
南保育所:お誕生会に参加(絵本の読み聞かせとゲーム)
いちご農園訪問
みやま荘:定例お誕生会の後に、歌声(カラオケ)・ハーモニカ演奏、ゲーム
名取市・閖上(ゆりあげ)地区視察
仙台青葉城例会出席 
2012.6.16 【山梨チャリティーランでパネル展示】
本日、山梨YMCAの「山梨チャリティーラン」が甲府市・小瀬スポーツ公園で開催されましたが、会場には東日本区内各クラブの被災者支援活動の写真パネルが展示されました。 
2012.6.15   【東京江東クラブ・熱気球体験搭乗会(開催報告)】
6月10日(日)、東京江東クラブによる熱気球体験搭乗会が開催されました。江東区に避難している小中学生等の搭乗者は140名以上にのぼり、支援募金も6万円近く集まりました。
写真等はチラシ(開催報告)をご覧下さい。
 2012.6.13 【YMCAの取り組みの映像】
 大震災発生直後からこれまでのYMCAの被災者支援活動を日本YMCA同盟が映像(スライ
ドショー)にまとめられました。(You Tube( 時間:5分26秒))
ここをクリックして是非ご覧ください。
 2012.6.10 【東京江東クラブ・熱気球体験搭乗会】
東京江東クラブでは本日(6月10日)、昨年6月に引き続き、木場公園にて、被災地から江東区に避難している子供たちを招いての「熱気球体験搭乗会」を開催されます。
2012.6.3 【伊東・東日本区大会報告(理事特別表彰)】
東日本大震災被災者支援の特筆すべき取り組みに対して、以下のクラブ、部に理事特別賞が贈られました。(表彰対象の活動期間:2011年6月~2012年5月)
東京グリーン、東京世田谷、東京白金高輪、東京武蔵野多摩、東京八王子、東京たんぽぽ、金沢八景、横浜つづき、沼津、三島、御殿場、湘南・沖縄部
2012.6.3 【伊東・東日本区大会報告(献金)】
伊東での第15回東日本区大会は盛況のうちに終わりました。3日朝の礼拝献金111,385円ならびにゴルフコンペおよび大会会場の募金箱献金35,170円を東日本区・東日本大震災支援募金に捧げていただきました。
ご協力いただいた皆さま、伊東クラブの皆さまに厚く御礼申し上げます。 
2012.5.27 【沖縄YMCA(沖縄那覇クラブ)「つながろう!ファミリーキャンプ」開催】
沖縄YMCAでは5月4日(金)からの2泊3日、被災地から沖縄県に避難、移住されている20家族、60名を招待し、「つながろう! ファミリーキャンプ」を開催されましたが、沖縄那覇クラブはクラブを挙げてキャンプの開催に協力されました。参加者はテントでの宿泊、キャンプファイヤー、海水浴など沖縄の自然を満喫されました。沖縄タイムスの記事をご覧ください。また、当日の様子の映像DVD(沖縄那覇クラブ制作)をYou tube からご覧いただくことができます。ここをクリックして下さい。
 2012.5.23  【石巻での「歌声」報告】
5月20日(日)に石巻で開催された「歌声」に参加された吉田紘子さん(東京銀座)からの報告です。
*******************
5月20日(日)、石巻渡波地区第2仮設住宅集会所で3回目の「Yわい歌のひろば」が開催されました。(写真1)、(写真2
今回は仙台クラブ・仙台青葉城クラブのメン・メネット7名、YMCA加茂保育園の松田園長(青葉城メンバー)、先生2名の10名の大応援団が協力してくださいました。
東京YMCA・東陽町センターからは草分所長と吉田、同盟から山根さん、取材班のプロデューサーとカメラマン、ゲストに剣舞を披露してくださった山根さんのご長男の風馬君(中1)そして石巻支援センターから伊藤さんの総勢17名。日曜日ということもあって集会所の前でゴーヤの販売をしていたり、子供たちが集会所の中でパソコンで遊んでいたり人出は多く賑わっていました。事前に伊藤さんがチラシを配ってくださっていましたが、呼びかけに行かないとなかなか集まりが悪く、みんなで手分けしてお誘いに回りました。歌声が聞こえるので窓の外で歌ってらっしゃる方もいましたが、30名くらいの方が参加してくださいました。
東陽町センターメンバーによる歌のひろばの次回開催予定は9月ですが、日曜日が良いのではと…今後話し合いをしていきたいと思っています。
2012.5.17 【被災地応援ツアーのご案内】
東日本大震災支援対策本部(次期)では、東北地方の皆様へ少しでも応援ができればと、「被災地応援ツアー」を企画いたしました。(チラシ
まだ被災地を訪れたことのない方には、この機会に是非とも参加して頂き、現地で宿泊、宿飲食、買い物をして、復興の手助けをして頂きたいと思います。ワイズメンバー以外の方の参加も大歓迎いたします。在仙台3クラブから数名の方がご案内してくださいます。集合場所、時刻、支払方法、詳しい日程等は参加者の方々に後日お知らせ致します。
参加希望者は6月10日までに次期東日本区地域奉仕事業主任の小山久恵さん(東京サンライズ)までお申込み下さい。
2012.5.11  【信越妙高クラブ/長野クラブ・石巻でボランティア活動実施】
信越妙高、長野クラブの皆さんがYMCA石巻支援センターでのボランティア活動を終え、昨日帰着されました。5月7日(月)からの3泊4日の行程で、牡鹿半島・鮎川港での植樹、支援物資の運搬、整理等を行われました。(写真1) (写真2)(写真3)
今日は1年2か月目の11日です。犠牲となられた方々、今なお不自由な生活を送られている方々のことを思うひとときをどうぞお持ち下さい。
各クラブ、各部におかれましては来年度の活動計画を検討されているところと存じますが、引き続き、東日本大震災被災者支援、復興支援へのお取り組みをよろしくお願い申し上げます。
2012.5.5  【北海道部・宮古ボランティアセンターの支援を】
北海道部では山下部長のリーダーシップのもと、盛岡YMCA・宮古ボランティアセンターの支援を行なわれます。
具体的には、5月20日(日)に赤前地区で行われる予定の「炊き出し」をスポンサーされ、また、苫小牧フェリーで八戸経由で現地入りされ、炊き出しの手伝い等のボランティア活動を計画されています
2012.4.29  【信越妙高クラブ/長野クラブ・石巻でボランティア活動を 】
5月7日(月)から10日(木)にかけて、信越妙高クラブ、長野クラブの皆さんが石巻にて被災地支援のボランティアを活動を予定されています。
皆さまのクラブ、部でも支援活動のご予定がありましたらご連絡下さい。また、ご希望があれば現地とのコーディネートも行わさせていただきます。
 2012.4.25 【ネックストラップの販売(ご協力をお願いいたします) 】
仙台YMCA・東日本大震災支援対策室および在仙台3クラブ(仙台、仙台青葉城、仙台広瀬川)では、被災された方々と「共に歩む」気持ちを共有するためのグッズとして「ネームフォルダー付ネックストラップ」を製作し、このたび販売が開始されました。1個300円で、益金は仙台YMCA・東日本大震災支援対策室の活動に用いられます。クラブ単位でも個人でもお申込みいただけますが、10本以上のお申込みの場合は送料無料となります。
どうぞご協力をよろしくお願いいたします。詳しくは案内書(申込書)をご覧下さい。
 
 2012.4.23 【石巻支援センターオープンハウス】
4月22日(日)に東京YMCA・YMCA石巻支援センターのオープンハウスが開催されました。以下は東京YMCA会員部の戸坂さんからのご報告です。
**************
センターにはこの4月から東京YMCAから派遣の常駐スタッフ(伊藤さん)が派遣されましたが、地域の方たちへのお披露目も兼ねた会となりました。オープニングのお餅つきには、子ども達を含め地域の方約35名が集まり、つきたてのお餅を楽しみながら交流の時を持ちました(写真 )。センター内でのミニバザーも好評。また、模擬「歌の広場」として、春の唱歌を中心に一緒に歌う時間を持ちましたが、「久しぶりに声を出して歌いました。歌っていいですね。」と参加された方が笑顔を見せて下さいました(写真)。また、前日からの「東日本地区YMCA理事・常議員・総主事研修会」(会場:仙台Y)の一行約40名も見学に立ち寄って下さり、にぎやかなひと時となりました。まずまずのお天気にも恵まれ、東京からはボランティアとスタッフ8名が準備・運営にあたり、無事に終了いたしました。
 2012.4.20 【女川町で歌声出前】
4月18日(水)、東京世田谷クラブが中心となって、東京銀座クラブ、東京たんぽぽクラブのメンバーも協力して、 宮城県女川町の勤労青少年センターおよび堀切電力アパート集会所の2箇所にて、半壊のご自宅で避難生活を送っている方たちを対象とした「歌声」を出前開催されました(写真)。会にはYMCA石巻支援センター、仙台、仙台青葉城、仙台広瀬川の各クラブのメンバーも参加されました。
今回の「歌声」出前開催は、女川町社会福祉協議会からの依頼により開催されたもので、女川町復興支援センターのウェブサイトでも大きく取り上げられています。
2012.4.17 【宮古ボランティアセンター・ボランティアハウス建設へ】
盛岡YMCA・宮古ボランティアセンターではセンター発足以来借用している日本基督教団宮古教会の隣接の更地に中古プレハブのボランティアハウスを建設することになりました。この建設費用(約440万円)はワイズ東・西日本区が支援いたします。
建物は2階建てで、1階部分は、地域の方のジョブカフェ的働きができる集いの場所、宮古ボランティアセンターの継続的な事務所、だんご販売とたこやき販売のスペースとして用い、2階部分はボランティアメンバーの宿泊スペースとして利用する予定です。
なお、宮古ボランティアセンターは2011年3月19日に開設して以来、延べ7,000名以上のボランティアが参加し、宮古市周辺で12,000名以上の方へのボランティアサービスを実施。2012年4月以降も、2名(大谷センター長(横浜YMCAから派遣)、木田ディレクター(大阪YMCAから派遣))が常駐されています。YMCAキャンプの実施、仮設住宅の寒さ対策、体操、必要物資の搬入と設置補助、仮設並びに小学校単位でのふれあいの時間創出、子どもとシニアの交流プログラム実施など、YMCAのウエルネスやキャンプの活動を生かしながら地域の再生、復興への足がかりを続けています。日々の活動状況は以下のブログをご覧ください。http://moriokaymca-miyako.blogspot.jp/
2012.4.10 【宮古ボランティアセンター・読み聞かせの会】
4月7日(土)、8日(日)、盛岡YMCA宮古ボランティアセンターの主催により、もりおかクラブも協力し、宮古および山田町にて女優の中井貴恵さんを招いて大人と子供のための読み聞かせの会が開催されました。岩手日報でも詳しく報じられました。 
2012.4.8 【盛岡、仙台、石巻各センターの新体制】
YMCAは新年度を迎え、「盛岡YMCA・宮古ボランティアセンター」、「仙台YMCA・東日本大震災支援対策室(旧ボランティア支援センター)」、「東京YMCA・YMCA石巻支援センター」も新体制で支援活動に取り組んでいらっしゃいます。
各センターのスタッフの方々のご紹介をまとめましたのでどうぞご覧ください。 
2012.4.5 【東京江東クラブ・東京都教育委員会から表彰】
3月23日(金)、東京江東クラブが、東京都教育委員会から表彰(感謝状)を受けられました。この表彰は、同クラブが昨年6月に木場公園での熱気球体験試乗会に福島県から避難している子供たち(小・中・高生)を招待されたことに対してのもので、在日スペイン大使館(来日レアルマドリードの試合に招待)、読売巨人軍(東京ドームの試合に招待)、家庭教師のトライ(被災児童の勉学支援)等とともに表彰されました。写真: 感謝状授賞式

熱気球体験試乗会の詳細報告は東京江東クラブブリテン2011年7月号2ページをご覧ください。
過去の
ニュース
〜2012.3.31   ここをクリックして下さい。 
〜2012.2.29   ここをクリックして下さい。 
〜2012.1.31   ここをクリックして下さい。 
〜2011.12.31   ここをクリックして下さい。 
〜2011.11.30  ここをクリックして下さい。 
〜2011.10.31  ここをクリックして下さい。  
〜2011.9.30  ここをクリックして下さい。  
〜2011.8.31 ここをクリックして下さい。 
〜2011.7.31 ここをクリックして下さい。 

 リンク集 
被災地YMCA   仙台YMCA・東日本震災対策室
盛岡YMCA 
盛岡YMCA・宮古ボランティアセンター 
その他のYMCA      日本YMCA同盟  
アジア・太平洋YMCA同盟(東日本大震災関連)  
世界YMCA同盟 
とちぎYMCA(東日本大震災関連) 
東京YMCA(東日本大震災関連) 
横浜YMCA(東日本大震災関連) 
ワイズメンズクラブ国際協会 東日本大震災関連(Gambare Nippon!)  
ユース東日本大震災支援関連  
その他の団体・情報ソース   宮城県災害ボランティアセンター
岩手県社会福祉協議会 
福島県災害ボランティアセンター 
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)  
内閣府 東日本大震災関連情報